Buongiorno!!! Come state?
皆さんの一日の始まりはいかがですか?
私は昨夜、突然の不調に襲われてベッドに横たわり、そのまま朝を迎えました。
体に力が入らず、立ち上がれなくなり、強い絶望感に襲われました。
卵かけご飯ですら、作る気力も食べる気力もありません。
午前9時現在 気温 17℃ まばらな雲
予報 最高気温 21℃ 最低気温 9℃ 曇り時々晴れ
日の出 :5時44分
日の入り:20時42分
時刻 | 天気 | 気温 | ☂% |
7時 | 😴 | 😴 | 😴 |
9時 | ☁ | 17℃ | 20 |
12時 | ☁ | 19℃ | 20 |
15時 | ☁ | 21℃ | 30 |
18時 | ☁ | 21℃ | 30 |
21時 | ☁ | 18℃ | 0 |
24時 | ☁ | 14℃ | 0 |
今日の聖人 5月22日
聖リタ修道女 絶望的状況、望みがない時の守護聖人
リタの生涯 St.Rita de Cassia ( 1381~1457 )
リタは、イタリアのウンブリアの小さな村に生まれた。
両親が高齢になってから生まれたので、神からいただいた賜物として大切に育てられた。彼女は修道女になることに憧れていたが両親のすすめで地方の名士と結婚。
2人の間に双子が生まれたが、夫は粗暴な性格でリタに毎日暴力をふるっていた。リタは信仰によって夫の改心を祈り続け、そして、家庭生活を支えた。
夫は改心したが、夫を恨む人物によって殺害された。彼女は、息子たちが復讐をするのではないかと恐れたが、2人はまもなく病気で亡くなった。
悲しみにくれたリタは幼少のころからの夢であった修道院に入ることを決心し、カッシアのアウグスチノ修道院の門をたたいた。しかし、年齢を理由に断られ、4度目で入会が許され修道女となった。
リタは妻として、母として、未亡人として、修道者として、愛に根ざした平和を人々にもたらした。
彼女の経験による忠告は、家庭内に問題がある人や絶望的状況の人達に役立ち、彼女の忠告通りにすると必ず幸せが帰ってきたため「望みのないときの助け手」と言われている。
隠匿生活の中で唯一、ローマ巡礼に高齢ながら足を運び、シエナの聖ベルナルディーノの列聖式に与ったといわれる。1457年、死去。
存命中のある日、聖堂で祈っている最中、十字架のイエス像の茨の冠から棘が飛び、リタの額に命中したという話があり、彼女の額、遺体から芳香が立ちこめ聖女としての評判が高まり、557年後の1900年に列聖された。
まさに今日の私の状況に必要な聖人。
自分の体ですら突然動かせなくなる絶望感。それが人生なんだ自分の無力さを知り、受け入れようと思います。
そうすることで前向きになれるでしょう。
今日も皆さんにとってよい一日でありますようにお祈りしています。
Buona giornata💗
Grazie!!! Smile!!!